ゴキブリの侵入経路を遮断
ゴキブリの侵入経路となる5つのすき間と穴をふさぐ方法
ゴキブリ対策で最も重要なのは家の中に入れないことです。
そのためには、家の中にある「すき間」を徹底的にふさぐことが必要になります。
ゴキブリはわずか5mmあれば平気で侵入してくるのです。決して甘く見てはいけません。
家の中にあるすき間・穴は大きく分けて5つあります。
- 排水口(排水管)
- 上下水道のパイプと、パイプを通す穴とのすき間
- 換気扇や通風口
- 玄関や窓など
- エアコンの配管を通す穴・ホース
水を使うキッチンのシンクやお風呂の排水口。空気の通り道となる換気扇や通気口。そして、あらゆる配管は壁や床との間にすき間が出来ます。
忘れてはならないのが人間の出入り口である玄関のドア・窓、さらに現代の家になくてはならないエアコンの配管・ホース・・・
これらすべてのすき間と穴の対処を徹底的に行うことがゴキブリ対策の全てと言っても過言ではありません。
排水口・配管
台所や洗面台のシンク、洗濯機の排水口、お風呂の排水口、トイレの排泄物、排水の出口です。普段は水が流れていくだけなのであまり気にしていないかもしれませんが、これも立派な侵入経路になります。
排水管の中に水が満たされていれば、いくらゴキブリでも入ってくることが出来ませんが、しばらく使われずにいて乾いてしまうとゴキブリは平気で突入してきます。
キッチン、洗面台のシンクの下
扉を開けて、シンクの下の配管がどうなっているか確認して下さい。排水管がS字パイプになっていれば中に水が満たされるので対策の必要はありません。
ストレートタイプだと、使われずに乾いた状態が続いたときにゴキブリに侵入される恐れがあります。古い家だとストレートタイプであることが多いです。早めに交換しましょう。
トイレ、洗濯機の排水口
トイレ(便器の水が流れていくところ)と洗濯機の排水口(ホースが設置されているところ)は、水を満たすことでゴキブリが侵入出来ないようになっています。
引っ越し直後、洗濯機の排水口からイヤな臭いがしたり、コバエが湧いていたりするのを見たことはありませんか?
長期間使われないことによって水位が下がり、排水管の中が乾燥して匂いが外に漏れてしまっているのです。
トイレの方は多分大丈夫だと思いますが、洗濯機の排水は意外と上手くいっていないケースが多いです。もし排水ホースうまく設置されていないようであれば、常時水が満たされるように部品を交換しましょう。ホームセンターで買い揃えることが出来ます。
上下水道のパイプと、パイプを通す穴とのすき間
家を建てるとき、水道管を通すため床に穴を開けるので、管と床の間にすき間ができてしまいます。
すき間ができること自体はどうしようもありません。しっかりした業者が施工したのであれば、すき間をパテなどで埋めているはずですが、中にはそのままになっているケースもあるので忘れずにチェックしたいところです。
築年数が古い住宅だと、徐々に歪んですき間が出来ていたり、パテが傷んで割れていたりするのでチェックしましょう。
パテは紙粘土のようなものなので手で簡単に加工して設置出来ます。ホームセンターやドン・キホーテで買うことができます。
換気扇や通風口
換気扇や通風口は空気の通り道。当たり前ですが、空気が通らなければ意味がないので、完全に塞ぐわけにもいきません。
なので、フィルターを貼って処理しましょう。掃除の手間も減るので一石二鳥です。不織布性のものがホームセンターや100円ショップで購入できます。
換気扇は台所とトイレ、お風呂の他に、居間などの居室に設置されていることもあるので忘れずにチェックして下さい。
ゴキブリはどこから侵入してくるかわかりません。全てのすき間に処置をしてやるという意気込みが大切です。
玄関や窓
窓は開けっ放し厳禁。特にベランダに接している部屋は危険です。網戸を使う場合は目の細かいものに変え、テープを使ってサッシのすき間を埋めて下さい。
玄関は人が出入りする場所ですから完全に遮断するのは不可能ですが、窓同様に開けっ放しにしないことが大切です。締めた状態ですき間が出来ていないかチェックして、テープを使うなどして処置しましょう。
また、窓際や玄関の隅に塩を盛っておいたり、ハーブを設置することでゴキブリを遠ざける効果も期待出来ます。
エアコンの配管を通す穴
エアコンのホース、配管を通す穴はパテでしっかり埋めます。
排水パイプの先端もチェックポイントになります。コレだけ狭いところでも侵入経路となるのがゴキブリの恐ろしいところ。メッシュを被せるなどして対策して下さい。
また、室外機の周辺はゴキブリの住処(巣)になりやすいポイント。周辺に物を置いて影が出来るとより一層危険が高まります。普段から整頓し、清潔な状態を保つよう心がけましょう。
ゴキブリの侵入経路遮断のまとめ
きちんとやっているつもりでも、意外と気づかないすき間があるものです。
殺虫剤や毒エサを使う前に、まずは侵入対策。家中のありとあらゆる「すき間」を一度確認してみて下さい。
- 排水口(排水管)
- 上下水道のパイプと、パイプを通す穴とのすき間
- 換気扇や通風口
- 玄関や窓など
- エアコンの配管を通す穴・ホース